人気ブログランキング | 話題のタグを見る
宇宙戦争
宇宙戦争_b0040244_0482447.jpg
 これから観る人のために、核心的な感想は控えておく。とりあえず、「ダコタちゃんかわいくなぁい?」なんてノリで行ったらスピルバーグの地獄の洗礼を受けるのは必至。心せよ!
                            鈴木



 スピルバーグの闇というのは、かくも深いものだったのか。とにかく怖い。怖すぎる。映画を観て心から怖いと感じたのは何年ぶりだったか。あまりに凄惨な描写の連続から来る強烈なカタルシスの波は、観客に恐怖の涙さえ流させない。目を覚ますことの出来ない悪夢を見ているかのよう、といっても決してダテではない。
 いや、よぅくわかる。あのオチはもっとどうにかならなかったのかという批判は。しかし私は、それがどうでもよくなるぐらいラスト10分前までの血みどろの嵐に翻弄されていたのだ。スピルバーグは、虫けらのように逃げまとう人間たちをただ描きたかっただけで、最後に助かろうが助かるまいがどうでもよかったのではないか、と私は思っている。私は、この映画が完膚なきまでに絶望的な恐怖を描き切っているというそれだけで満足した。
 スピルバーグは、徹底的な恐怖を下地にすることで顕著になる、人間の弱さや社会的問題の病巣などを手玉に取るように描写している。車を奪われるシーンでの銃の扱い、アメリカのヒロイズム、戦争に対する視線・・・それらが次々と立ち現れては、圧倒的な脅威の前ではどうでもよくなり、たちまち雲散霧消してゆく。そう、すべては元からどうでもよいことなのだといわんばかりに。
 「宇宙戦争」というタイトルはたいそうな皮肉で(宇宙?なのかはともかく)、戦争といっても、この映画に描かれているのは、ひたすら被害を受ける側としての戦争だ。スピルバーグは、どうしてこうも被害者側からの戦争を描くのがうまいのだろう。しかし、スピルバーグはつねに観客を何かに追われる身に追い詰めることで、混じりけのない純粋な恐怖を掻き立てるというスタイルをとり続けてきた。考えてみれば、スピルバーグの映画を思い返してすぐに思い浮かんでくるのは、つねに何かに追われる人たちの姿である。大型トラック、鮫、転がってくる大岩、ティラノサウルス・・・そして「宇宙戦争」は、まさにそうしたスタイルの集大成と呼ぶにふさわしい終末映画である。
宇宙戦争_b0040244_1193964.jpg
 とにかく、一貫して絶望的な恐怖がつきまとう映画だ。考えてみれば、最後のオチだって完全なハッピーエンドであるとは言えないのではないだろうか・・・。微生物のおかげだって?人間はたまたま何かの拍子で生き残れただけということではないか!人間ができたことと言えば何だったか?ただ逃げ回って、一台の車を奪い合っては自分たちの作った武器で勝手に自滅して、地下室にこもっては勝手に発狂して・・・。人間は、手放しでこれを地球の勝利だと喜べるか。自分たちだけがこの世で生きているという思い上がりは、宇宙人が侵略に来なくたって、いつか自滅を招くのは必至ではないか。
 ラストが甘いなどと言ってはいられない。「人間はこの先、生きていく覚悟が出来ているか!」この映画は、究極の絶望の中で人間が行き着く先を描くことに成功したスピルバーグが放つ渾身の問題提起に違いないのだ。
by chuoeiken | 2005-07-16 01:19 | SF
<< スター・ウォーズ エピソード3... TAMALA 2010 a p... >>



映画のReview
by chuoeiken